早稲田大学理工学術院の世界特許技術を基に製品化した、
ナノテクノロジーによる究極の金属摩擦摺動面の改質剤です!
2024.9.2 更新
ナノワークスの公式ショッピングサイトをLeihoh公式ショップに変更しました(→→→)
業務効率化のため、ナノワークスショッピングサイトは、麗宝のサプリメントショップに統合しました。
使い勝手がだいぶ変わりますので最初はご不自由をおかけいたしますが、今後もよろしくお願いします。
2022.9.4 更新
【お知らせ】
「平均燃費、記録更新しました」
隔週で出かけている金沢八景までの高速道路で、燃費記録を更新しました!
なんと!
23km/L!!
詳細は以下のとおりです。
車両:フォルクスワーゲン ポロGTI(2017年式、6RDAJ、1800ccターボ)
走行条件:首都高 千住新橋から湾岸線(神奈川)幸浦まで、63.8km
オートクルーズで70km/h設定
日時:2022年9月3日(土) AM4:36
次男と二人で太刀魚釣りに行った時の走行データです。ましてや、2名乗車でこの数値が出たことに驚きました。
2021.09.30 更新
8/19、「ナノワークス」の評価のため、ポロGTIの2回目シャシー台で再測定しました。
【測定結果】
・最高出力 206.6ps
・最大トルク 32.4kgm
※【諸元と比較】(数値は二つ下をご参照ください)。
出力:+14.6ps、トルク:+6.9kgm、燃費:−1.6km/L
※【ナノワークス投入前後比較】
出力:+3.1ps、トルク:+1.0kgm、燃費:+2.0km/L
エンジンは確実にパワーアップしました!
ただ前回は、カタログ諸元を超えた数値が出たことに正直驚きました・・・。(実は納車後にわずかですが排気系を加工していたことを忘れていました。すみません;)
ただ、この日の気温が高かったので、同じ条件になれば違う数値になる可能性がありますので、また測定します。そのときは"Sモード"も実施してみようかな。
【測定環境】
・乾球温度 29℃(前回より+5℃) ※測定値に影響あり
・湿球温度 26℃(前回より+3℃) ※測定値に影響あり
・大気圧 1010hPa(前回と同じ)
・測定機器 BOSCH FLA206-S11
・メモ マニュアル5速測定
2021.07.15 更新
アイドラーズ 夏の12時間耐久レース リベンジ参戦!
昨年リタイアだったので今年こそはと、壊れた足を修理し、主宰がついでにとエンジンとコンピュータを載せ替えて臨んだリベンジでした。
CarGuyレーシングさんのNS−X(GT-3)やランボルギーニウラカンをはじめ、ポルシェやアストンマーチン(007Car)など、バカっ速い車が多い中での耐久でした。
エントリー数67台、結果は、総合20位。
そして、なんと、E1クラス2位! ヤッター\(^o^)/
2021.05.25 更新
シャシーダイナモで馬力とトルクの測定をしました。
現状はアルミテープチューンを施したのみのノーマルエンジンです。
ちなみ、下にも記しましたが、6RDAJの諸元はつぎのとおり。
排気量 1798cc、TSIターボエンジン
最高出力 192ps
最大トルク 25.5kgm
車輛重量 1240kg
燃費 15.9km/L(JC08モード)
【測定結果】
・最高出力 203.5ps
・最大トルク 31.4kgm
次はNanoWorksを投入し、改質が完了した後に再測定し評価します。
乞うご期待!!
【測定環境】
・乾球温度 24℃
・湿球温度 23℃
・大気圧 1000hPa
・測定機器 BOSCH FLA206-S11
・メモ マニュアル5速測定
首都高金沢八景からの帰りはいつものオートクルーズ80km/H走行。
燃費が21km/Lを表示!
【お知らせ】
※真の金属摩擦面改質剤「ナノワークス」をお取扱いいただけるご新規の販売店様及び代理店様を募集しております。
詳細は右上「お問合せ」部分をクリックし、貴社名、ご担当者名、ご連絡先をお送りください。折り返し詳細をご連絡申し上げます。
2020.1.31
【「ナノワークス D−1」「ナノワークス D−2」の販売を再開しました!】
トラック・バス用及び中小型船舶用のDシリーズですが、乗用車のお徳用として購入されていたお客様もいらっしゃいました。
「またお特用を再販して」というご要望が多々寄せらえていましたので、生産を再開いたしました。
皆さま、よろしくお願いいたします。
なお、船舶でのナノワークス使用報告は こちら
2018.04.07
【Q&Aに追加しました】
数人のお客様から、「SN規格のオイルに、とある会社の添加剤を入れたらオイルがゲル状に固まってエンジンが壊れたというニュースを見たがナノワークスは大丈夫ですか?」という問い合わせがありました。詳細は こちら をご覧ください。